2025年5月24日と5月31日の午前10時より、「新みそきん 濃厚味噌メシ」とともに一部店舗を除くセブン-イレブンで販売。
この記事では、前作と今作の違いについてご紹介します。
目次
「新みそきん 濃厚味噌ラーメン」について
2025年5月24日、日清食品の「新みそきん 濃厚味噌ラーメン」が一部店舗を除くセブン-イレブンで発売されました。本商品では、味付け肉そぼろがかやくの具材に含まれている点が、大きな違いとなっています。
とはいえ、前回は税込300.24円だったのに対し、今回は税込322.92円と値上がりしており、カロリーもほぼ同じことから、物価高に伴う価格改定が新登場の背景にあると考えられます。
実食

「新みそきん 濃厚味噌ラーメン」のカロリーは、1食(109g)あたり510kcal(めん・かやく:410kcal、スープ:100kcal)です。 前回の商品と比較すると、味付け肉そぼろが追加されたため、めん・かやくのカロリーは増加していますが、その分スープのカロリーが減っており、全体のカロリーはほぼ変わりません。

表面のシュリンクフィルムを剥がし、フタを半分ほど開けて、カップ容器内側の線まで熱湯を注ぎます。
フタに添付された「特製香味油」の小袋は、熱湯を注いだ後もフタの上で温める必要があるため、そのままにしておきます。
今作も熱湯を注いだ際には、ガーリックの香ばしく食欲をそそる香りが広がりました。

熱湯を注いで5分経過したらフタを外し、フタの上で温めておいた「特製香味油」をスープに加えます。
麺をしっかりとほぐしながら、スープをよくかき混ぜれば完成です。

麺は前作と同様、カップヌードルを彷彿とさせる風味があり、親しみやすさがあります。
今作で加わった味付け肉そぼろは、ガーリックの強いアクセントや濃厚な味噌の旨味にも負けない存在感を放っていました。
また、今作では、オニオンパウダーがオニオン調味料に、にんにくがガーリック調味料に変更されていますが、全体的な風味はほとんど変わらないと思われます。
まとめ
2025年5月24日にセブン-イレブンで発売された日清食品の「新みそきん 濃厚味噌ラーメン」について、前作との比較を交えながらご紹介しました。今回の購入時は、朝10時前に近所のセブン-イレブンに並びましたが、列に並んでいた方の大半は小学生や中学生でした。
ヒカキン氏がその世代にどれほど大きな影響力を持っているかを実感する機会となりました。