ファミマで開催されたカービィたちの超まんぞくフェス、第2弾に登場したチョコとアメ

「クランキー苺 星のカービィコラボ」と「カービィアメ」 全般
ファミリーマートで開催された「カービィたちの超まんぞくフェス」では、対象商品を2個同時に購入するとオリジナルグッズが1個もらえるキャンペーンが実施されており、第1弾はオリジナルスプーンでした。
第2弾はクリアファイルで、今回は「クランキー苺 星のカービィコラボ」と「カービィアメ」を購入することで、そのオリジナルグッズを入手しました。

目次

「クランキー苺 星のカービィコラボ」と「カービィアメ」について

2025年11月18日より、ロッテの「クランキー苺 星のカービィコラボ」(税込275円)と、パイン株式会社の「カービィアメ」(税込213円)がファミリーマートで発売されました。
いずれも「カービィたちの超まんぞくフェス」第2弾の開催に合わせて登場した商品です。

実食

クランキー苺 星のカービィコラボ

クランキー苺 星のカービィコラボ(概要)
ロッテの「クランキー苺 星のカービィコラボ」のカロリーは、1袋(36g)当たり205kcalです。

クランキー苺 星のカービィコラボ(感想)
カービィをイメージした、丸くてピンク色の苺チョコです。
サクサクとした食感に、ふんわりと口の中に広がるイチゴの風味と甘みが相まって、どこか懐かしさを感じる味わいでした。
一気に食べると口の中がイチゴとチョコの香りで満たされるので、オーラルケアをしたくなります。

カービィアメ

カービィアメ(概要)
カービィアメ(感想)
パイン株式会社の「カービィアメ」は、「パインアメ」でおなじみの同社が製造した商品です。
こちらもカービィをイメージしているため、丸くてピンク色に仕上がっています。
乾燥する時期でもありますので、喉を潤すのにぴったりの商品ですね。

まとめ

直近では、2025年11月上旬に開催された「宇都宮餃子祭り」のクイズイベントでクリアファイルをもらいました。しかし、巷ではペーパーレス化が進んでいるため、クリアファイルの使用頻度も低下しているのが実情です。
このカービィのクリアファイルも見た目は愛らしいのですが、ビジネスの場で使用すると、どうしても拙さや稚拙さが感じられてしまいます。
意外と使い道がないなと逡巡していましたが、無造作に溜まっていた健康診断の結果ファイルに目が留まり、ひらめきました。
このクリアファイルに、不甲斐ないその結果ファイルをまとめてしまえばよいのです。いっそカービィに、次回の結果が良くなるようお願いしたいところですが、お菓子に夢中になっていると、結果は期待できないという現実が頭をよぎるのでした。

広告(AD)