焼き芋と干し芋のいいとこ取りの紅はるかのお菓子がファミマ限定発売

マイナット 焼き芋の干し芋 全般
焼き芋にするか、干し芋にするか――悩んだときは「焼き芋の干し芋」。
通常は捨てられてしまうさつまいもの皮を廃棄せず、その香ばしさと食感を活かした新しい魅力のお菓子が、ファミリーマート限定で登場しました。

目次

「焼き芋の干し芋」について

2025年10月14日より、マイナットの「焼き芋の干し芋」がファミリーマート限定で発売されました(税込280円)。
焼き芋ならではの香ばしさと、干すことで引き出された自然な甘みを楽しめる一品です。
また、皮をそのまま使用したアップサイクル商品でもあります。

実食

国産紅はるか
商品の原材料は、国産紅はるか以外使用しておりません。

食物繊維
1袋(40g)あたり、不溶性食物繊維が2.3g含まれています。
不溶性食物繊維は1日あたり約14gの摂取が望ましいとされているため、補助的なお菓子としてぴったりです。

カロリー
マイナットの「焼き芋の干し芋」のカロリーは1袋40g当たり、94kcalです。

感想
見た目は干し芋ですが、焼き芋ならではの芳ばしさも感じられます。
食感や甘みは干し芋そのもので、少しねっとりとした舌触りが甘みを引き立て、深みのある味わいを楽しめました。

まとめ

糖質を抑えつつ甘いものが欲しいときは、普段は干し柿か干し芋を食べることが多いです。
しかし、この商品を口にしたときは、馴染みのある味わいというだけでなく、どこか新鮮さも感じられました。焼き芋特有の芳ばしさが加わることで、干し芋にはない風味を味覚で楽しめたからでしょう。
焼き芋にしてから干し芋にするというひと手間のメリットを実感できる一品でした。

広告(AD)