「世界のカップヌードル」シリーズから四川省発祥の伝統料理麻辣湯を再現した一杯が登場

カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯 インスタント
鶏と豚の旨味を凝縮した出汁に、八角(スターアニス)や花椒をはじめとする14種類のスパイスを合わせた、香り高くシビれる辛さの麻辣湯(マーラータン)スープ。
そんな中国・四川省発祥の伝統料理の味わいを、カップヌードルで再現した商品が登場しました。

目次

「カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯」について

2025年4月14日より、日清食品の「カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯」が発売されました。 「世界のカップヌードル」シリーズから、人気沸騰中の四川料理・麻辣湯(マーラータン)をアレンジしたカップ麺が登場です。

実食

カロリー
「カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯」のカロリーは、1食75gあたり355kcal(めん・かやくは303kcal、スープは52kcal)です。

調理方法
表面のシュリンクフィルムを剥がし、フタを半分ほど開けて、カップ容器内側の線まで熱湯を注ぎます。
フタを閉めたら、「Wタブ」でしっかりと固定します。
フタの上に添付されている「特製香辛料風味油」は中身が凝固している場合があるため、フタの上で温めておくことをおすすめします。

完成
熱湯をカップ容器に注ぎ3分経過後に蓋を外します。
「特製香辛料風味油」をスープに入れ、麺をほぐしつつ、しっかりとかき混ぜて完成です。

感想
電流が流れるようなしびれをもたらす花椒の独特な刺激と、唐辛子の辛さが効いたスープは、鶏と豚の旨味と相まって、旨辛な味わいが楽しめました。
担々麺と比べると、ごまの香ばしさやクリーミーさには欠けますが、14種のスパイスを使用しているため、深みのある豊かな味わいに仕上がっています。

まとめ

2025年4月14日より全国で発売された、日清食品の『カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯』をご紹介しました。
味付豚ミンチの“謎肉”に、キャベツ、チンゲンサイ、キクラゲといった具材が加わり、香り高くシビれる辛さの麻辣湯(マーラータン)スープの味わいを引き立てる一杯を楽しめます。

広告(AD)