この「じゃがりこ」は信州・長野限定のおみやげ商品ですが、日本各地を旅することもあり、宇都宮駅で見かけたこともあります。
目次
「旅するじゃがりこ贅沢だし味」について
カルビーの「じゃがりこ」には、おみやげ用の商品もあり、特定のエリア限定で販売されています。「旅するじゃがりこ 贅沢だし味」もそのひとつで、パッケージには「じゃがお一家」が描かれています。
実食

「旅するじゃがりこ贅沢だし味」は、かつおだし、昆布だし、さらに隠し味に焼きあご(とびうお)だしを加えた、3種類のこだわりのだしの風味が楽しめます。

こちらの商品のバーコード付近には「旅行の天気はりょうこう!」というダジャレが描かれております。
また、パッケージには「じゃがお一家」も描かれております。

「旅するじゃがりこ贅沢だし味」のカロリーは1袋38gあたり189kcalです。

かつおと昆布のだしの旨味は、非常に馴染みのある味わいですが、「じゃがりこ」でその風味を感じたときには、少し違和感がありました。
しかし、食べ進めるうちに慣れ、その違和感は次第に消えていきました。
また、隠し味として焼きあご(とびうお)だしが使用されているようですが、その旨味がしっかりと効いており、「隠し味」と呼ぶにはやや存在感が強いように感じました。
このスティックから、良質なだしが取れるのではないかと思えるほどでした。
まとめ
カルビーの「旅するじゃがりこ 贅沢だし味」をご紹介しました。信州・長野限定のおみやげ商品のようですが、JR宇都宮駅のKIOSKで偶然出会うことができました。
まさに「じゃがお一家」が日本を旅している様子を感じさせます。