これを記念して、一風堂の看板メニュー「白丸元味」を再現したカップ麺が登場しました。
目次
「一風堂 白丸元味 96g」について
2025年10月6日より、日清食品の「一風堂 白丸元味 96g」がセブンプレミアムから発売されました(税込267円)。全国のセブン-イレブンやイトーヨーカドーなどで販売され、「特製 豚骨風オイル」を加えることで、一風堂の看板メニューの味わいを再現した一杯です。
また、「一風堂メシ 赤丸新味 97g」も同じタイミングで発売されています。
実食

セブンプレミアム「一風堂 白丸元味 96g」のカロリーは380kcal(めん・かやくは293kcal、スープは87cal)です。

表面のシュリンクフィルムを剥がし、蓋を半分ほど開けて、カップ容器内側の線まで熱湯を注いだら、蓋を閉めます。
蓋の上についている「特製 豚骨風オイル」は外さず、そのまま蓋の上で温めておきます。

熱湯を注いで3分経ったら蓋を外し、温めておいた「特製 豚骨風オイル」をスープに加えます。
麺をほぐしながら、スープをしっかり混ぜれば完成です。

ガーリックのアクセントが効いた、クリーミーで滑らかな豚骨スープは、一風堂の看板メニュー「白丸元味」を彷彿とさせます。
さらに、歯切れの良く小麦の香り豊かな細麺が、味の再現性を一層高めていました。
紅生姜が欲しくなりました。
まとめ
「白丸元味」の替え玉を「かため」で注文しても、実際には3分もかからないため、熱湯3分は少し長く感じました。とはいえ、熱湯1分程度では麺が戻らず、舌触りや歯ごたえが一風堂のものと乖離してしまいます。
一風堂のカップ麺は発売から25周年。それでもカップ麺で「かため」を表現するのは容易ではないのだと、感慨深く感じました。