目次
場所
愛知県道234号みよし沓掛(くつかけ)線と愛知県道54号豊田知立線が合流するポイント付近に「らーめん つかさ家」があります。地図はこちらです。
料理
スタミナとんこつラーメン(セット)

売り上げNo1メニューの「スタミナとんこつラーメン」を唐揚げセットで注文しました。

3〜5cmほどの巨大な唐揚げが、5ヶもセット。
衣は、ザクザクしていて、中身の鶏肉まで歯が届いた途端、口の中にジューシーな脂が広がり、食べ応えがあります。

極細麺は、表面の滑らかさ、端切れが良く、心地良い質感です。

とんこつスープに、生ニンニク、生しようがが使用されておりますが、ネギやにんじん、もやしなどの野菜の具材が多いせいか、脂のしつこさが緩和され、バランスの良い味わいになっております。
にんにくだけではなく、香味油との相性も抜群でした。
つかさ家正油らーめん

「つかさ家正油らーめん」と「チャーハン」を注文。

鶏ガラの旨味がしっかりと効いてるチャーハンです。
お米もこのようにい、ほろほろとしてり、ふわっとした玉子も最高です。

チャーシュー、煮玉子、ノリ、ねぎ、メンマ、そしてコーンといった具材が使われております。

麺はちぢれ麺で細くふわっとしてる感じですので、馴染み深い食感です。
昔ながらの屋台で食べられるような、鶏がらと醤油ベースは、あっさりとしており、スッキリとした味わいに仕上がっており、縮れ麺がしっかりとそのスープの旨味と絡んでおりました。
まとめ
愛知県道234号みよし沓掛線と愛知県道54号豊田知立線との合流地点付近にあるラーメン屋さんです。カウンター席とテーブル席がありますが、座席数が限られているため、満席になることが多いです。
平日は、仕事終わりの時間帯に混み合い、テーブル席にはファミリー層が目立ちます。
らーめんのセットメニューも豊富で、セットの場合、ねぎやチャーシューがラーメンにつきません。
また、セットの場合、麺が半玉になりますが、1玉に変更しても、値段は変わらないので、1玉に変更される方がほとんどです。
店舗情報
店名 | らーめん つかさ家 |
---|---|
住所 | 愛知県刈谷市井ヶ谷町桜島42-1 Googleマップ |
電話番号 | 0566-36-6484 |
バリアフリー | ベビーカーや車椅子での来店は可能だと思います。 |
喫煙・禁煙 | 禁煙 |
客層 | 20〜50代の年齢層が多く、男女比は7:3程度です。 1〜4人での来店がほとんどです。 |
BGM | テレビ、ラジオ |
注文後の待ち時間 | 5〜10分程度 |
営業時間 |
11:00~24:00 定休日は火曜日 |
クレジットカード | 可能 |
混雜状況 | 休日、または、17時以降に混み合うことが多いです。 |